「お金返して。。」2022年6月米国株式運用実績は773万円でした!

MONEY
スポンサーリンク

こんにちは、きむです!
昨日で6月・2022年上半期が終わりましたね、お疲れ様でした!
6月暑すぎませんかね⁉今年は梅雨が短く終わりましたが
その分猛烈な暑さで熱中症になりそうです。
皆さんも熱中症にはご注意くださいね。
それでは毎月恒例の米国株式運用実績公開を行っていきます!
さっそく参りましょう!

スポンサーリンク

購入実績

まずは6月の購入実績です。
6月はバンガード・S&P500ETF(VOO)を14株購入しました。
日本円にして約68万円になります。
6月はボーナス月だったので普段より多く買うことができました。

運用実績

では6月末運用実績の発表です。
6月取引終了時点米国株式運用実績は
773万円(含み益63万円)でした。
5月末時点が742万円(損益額+100万円)でしたので
この1か月の運用実績は31万円増加、含み益は37万円の減少となりました。
「お金返してください。。。」
以下に2021年3月からの資産推移グラフを載せますのでご覧ください。

株式市場の振り返り

6月の株式市場を振り返ります。
S&P500種指数は5月始値4,149.78から6月終値3,785.38と-9.8%で終わりました。
ちなみに指数はInvesting.comを参照しています!

まとめ

すごい釣りタイトルっぽいですが、
ここ年初来で見てみると運用総額586万円、損益+120万円でスタートして
半年かけて247万円VOOを買った結果、60万円お金溶けました(笑)
まあ、全然気にしてないです!
弱気相場は富の源泉と言われいるぐらい次の強気相場に向けた
仕込み時と思って変わらず買付ていきます。
2022年後半も頑張っていきましょう!

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに!
では、good bye!

コメント

タイトルとURLをコピーしました