2022年9月米国株式運用実績は898万円でした!

MONEY
スポンサーリンク

こんにちは、きむです!
昨日で9月の営業日が終わりましたので
毎月恒例の米国株式運用実績公開を行っていきます!
さっそく参りましょう!

スポンサーリンク

購入実績

まずは9月の購入実績です。
9月はバンガード・S&P500ETF(VOO)を4株購入しました。
日本円にして約20万円になります。

運用実績

では9月末運用実績の発表です。
9月取引終了時点米国株式運用実績は
898万円(含み益98万円)でした。
7月末時点が908万円(損益額+130万円)でしたので
この1か月の運用実績は10万円減少、含み益は32万円の減少となりました。
20万近く購入して含み益32万減少なので爆損ですね(笑)
以下に2021年3月からの資産推移グラフを載せますのでご覧ください。

株式市場の振り返り

9月の株式市場を振り返ります。
S&P500種指数は9月始値3,936.73から9月終値3,585.62と-9.1%で終わりました。
ちなみに指数はInvesting.comを参照しています!

まとめ

今月も引き続き下落続きでした。
米国は景気後退入りが確定しているのでまだまだ下落すると思います。
S&P500も最高値から25%程下落しています。とはいえ、120円弱で推移していたドル円が20%近く円安に傾いているので
円ベースでみるとそこまでマイナスになっていないんですよね・・・

個人的な理由で現金が必要なので来月以降は購入額が減ると思います。
早めに必要な額を貯めてそれ以外は投資に回せるよう準備していきます。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに!
では、good bye!

コメント

タイトルとURLをコピーしました