Contents
昨日、転職して1ヶ月が経ちました。
前職を退職する前に1か月半の有給期間中に福岡、沖縄に旅行に行けて充実した時間を過ごすことができていました。
が、実は転職前にコロナウイルスの家庭内感染が起こり僕以外の家族全員がコロナに感染するというとんでも事態が発生してました。。。汗
その影響で8月入っても数日は会社に行くことができず、お盆休みも含めると実質稼働日数は2週間ないぐらいでした。
そんな中初っ端1ヶ月で感じたことについて書いていこうと思います。
仕事のスピードが段違い
異業種転職ということもあり、普段の仕事のスピード感がえげつないぐらい違ってびびってます。
前職では半日かけてやってたことを1時間でやるみたいなスピード感です。
早すぎて全然間に合わないです。。。笑
前職でほとんど経験してなかったり、基礎スキルが足りてないことをメインにやるので、
なんで終わらないんだろうなって毎日疑問に思いながらずっと仕事してますし
昼休みはいつの間にか終わってます笑
(そもそも普段昼ごはんほとんど食べてないので関係ないんですが)
早くやってるつもりでも、小蝿が飛んでるレベルの遅さのようです。。。
こればっかりは慣れと経験なので頑張るしかないですね!
上司が大当たり
これは僕にとって大きいことです。
前職の上司もめっっちゃ優秀で、僕の予想では将来役員になるんだろうなと思っているですが今回はそれをこえてますね。
控えめにいってオバケです!
オバケ具合を定量化して言うならば、30代で推定年収2,500万というとんでもない実力の持ち主です。
直下で働いているのですが、毎回頭の回転が早すぎる、人間こんな違うのかと。。。
その分考え方、マネジメント、基礎スキル等、仕事に使うスキルの全てを直に見ることができてます。
プロジェクトベースなので長くても3ヶ月しか下につけないので今のうちに盗める物は盗んでいきたいと思います!
おわりに
以上、刺激的すぎたので転職後最初の1ヶ月で感じたことを書いてみました!
週末には毎月恒例の資産運用結果も載せるので楽しみにしていてください!
次回もお楽しみに!
では、good bye!
コメント